㈱牛コンサル 酪農コンサルタント 代表中野です。
自分の経営の中で起きること全てが、経営者である自分の責任である・・・と本気で思っている経営者がどれだけ存在しているのか。
経営者が、本気で経営していない会社では、絶対に生き残る事はできないし、成長することもできない。この当たり前の事実を理解して、行動できる経営者がどれだけいるのか。
経営している中で、良いことばかり起こるはずがありません。必ず、良いこともあれば、悪いことも起きます。経営も人生も一緒で、上下を繰り返すサインカーブのように良いこと、悪いことを、行ったり来たりする分けです。そうして、だいたいプラスマイナスになります。
このサインカーブの、悪い時に、その人の本性が出てしまいます。
その時、どういう行動を取るのか・・・
どういった発言をするのか、どういう思い、考えをするのか、これによって、その会社の未来と成長が決まってしまうように思います。
その時、どこか・・他人行儀、他人事のように自分の経営を分析する、かのように発言している方が多くいます。一見すると、冷静に分析できているように思われるかもしれませんが、僕はそう思いません。
自分の経営を守るために、経営者は必死にならなくてはなりません。今の経営でできる精一杯のことをどこまでできるのか、真剣に考え、やり尽くさなくてはなりません。
先が見えない不安、成功するか分からない不安、未来のことは誰にもわかりません。必ず成功する方法もありません。答えは、やってみきゃ分からない、ということです。できなかった時、できる方法を実行するしかありません。
この時、さも、他人事のように、発言している経営者は、本気ではありません。真剣ではありません。本気でやっているのなら、まだまだやれることがあるはずだからです。改善、改良はいくらでも出てくるはずです。アイデアがない?そんなはずはありません。いくらでも湧いてくるはずです。問題はそれを実行する、時間、資金、労働、など別の問題です。それをクリアして実行することに価値があります。
これを棚に上げて、国の支援が、政府の支援が、この発想ではこの先も生き残ることは厳しいでしょう。