㈱牛コンサル 酪農コンサルタント 代表中野です。

家族経営の限界の答えがここにあります。

会社経営の中で、楽なことをして儲かる方法なんてありません。
経営は、経営者の思った通りになんていきません。理屈が通じるはずがありません。トラブル、事故、ミス、全てに対応していかなくてはなりません。
楽して儲かるはずがない以上、社員がやる仕事というのは、辛いこと、やりたくないこと、が大半なわけです。その「やりたくない」仕事を、率先して、ミスなく、徹底的にどこまでできるかどうかによって、経営の良し悪しが決まってくるわけです。ミスして良いはずがありません。特に同じミスを繰り返して、会社が良くなるはずがありません。

なので、リーダー(経営者)は、「辛い」「やりたくない」仕事をやらせなくてはなりません。それも、ミスなく、徹底的に丁寧に、100%を求めなくてはなりません。リーダーが、「しんどい」「自分も休みたい」と妥協したら、そこで終わります。中には、自分だけ休んで部下に働かせる人間もいるけども、自分だけ休むわけにはいかないので、お前らも休め、となるのが普通でしょう。
そうやって「自分に甘い」トップが、部下に対して、厳しいことを言える・・・はずがありませんし、言うことを聞くとは思えません。どうやって「辛い・やりたくない仕事」をやらせることができるのでしょうか?

リーダーには、「訴える力」「説得する力」「諦めない力」何度でも何度もで説得する。口だけじゃない、行動力があるところも見せなくてはならない。リーダーには、求められる資質、能力、後天的能力が求められます。最初から全てが完璧にできる人間なんていません。少しずつ、少しずつ、こうした能力を見につけていくしかないわけです。
部下との信頼関係も少しずつです。
その上で、自分自らが行動で示しながら、一緒になって、「辛い・やりたくない仕事」を、会社のために、会社の利益のために、会社の成長のために、やり遂げていく。しかありません。そこには、必ず、リーダーとしての厳しさが必要になります。