㈱牛コンサル 酪農コンサルタント 代表中野です。

経営者として、行き詰まり困った時に、誰か優秀な人にアドバイスを求め、その通りにやってみる。など、社員が増え、優秀な人材が増えて、彼らが相談して、決めたことなどは・・・・残念ながらクソだ。

人の意見を聞く、みんなと相談すれば上手くいく、話し合えば上手くいく、これら全ては、一見正しいようで正しくはない。これら、決定の前に誰が「責任」を取るのか?をはっきりさせなくてはいけない。
不退転の心で、失敗し続けても、成功するまで繰り返すことができるものは、誰なのか?「責任者」だけである。つまり、経営者である。

ところが、多くの経営者は、この「責任」から逃れ、楽な方楽な方へ逃れようとする。なので、結果、経営者(責任者)が自分であるにも関わらず、誰々が言った・・とか、コンサルが言った・・とか、税理士が言った・・とか、で逃げようと考える。責任から逃れようとするのだ。
今日もコンサル中に難しい相談があった。その作業に関して、ヒトのマンパワーを継続して使うべきか?(コストが安い?)それとも、機械投資をして少しでも自動化すべきか?(トータルコストが下がるのか?)という、経営者本人にとっては悩ましい悩みだった。
僕はコンサルという立場なので、はっきりと言った。
「経営者であるあなたが徹底的に考えて結論を出してください」と。
これを聞いて、多くの普通の人は、なんて無責任なコンサルなのか?と怒るであろう。アドバイスをするのが、コンサルの仕事ではないのか?
では、聞くが、この牧場(現場)を1番知っている人間は誰なのか?
そして、仮にリターンがあった場合、損失があった場合、誰が1番被害を受けるのか?それは、当然、経営者であるあなたである。意思決定者にあなた以上の適任はいない。当然のことである。自分で決めて、責任を取るのは本人である。
この経営者は、「経営者であるあなたが徹底的に考えて結論を出してください」と言われて、自分で結論を出していた。当然である。

みんな、誰かが「正解」を知っているのでは?と錯覚する。
分からない未来を怖がり、そして、この責任を取ることを嫌がる。経営者が責任を取らないで、誰かこの会社(事業)を信用するというのか?

だから、この業界にもよくある「共同経営」という奴が失敗するのである。ましてや、この共同経営者みんなが、それぞれ自分の経営者をしていたともなれば、それは余計に問題が発生する。
経験者であるが故、自分がやってきた方法を正当化し、それだけが正しいと思い込む。この思い込むを変えるのは並大抵ではない。
そのくせ、自分の正当化を押し通しはすれ、失敗の責任は取らない。
これでは、共同経営で経営が上手くいくはずもない。
小規模零細事業において、まず間違いなく、いや、大企業経営であっても「重要な決定は、経営者だけで考えるしかない」みんなで話し合う?これはあり得ないのである。