㈱牛コンサル 酪農コンサルタント 代表中野です。
今の経営を変える方法として経費削減しか考えれなくなったら・・・
経営改善の方法として、一般的に経費削減とあるけど、この方法は「愚」。
この手法を取り入れた時点で、経営者としては、かなりレベルが低くなっていると思った方が良い。
前提として、無駄なコスト・経費は下げた方が良いは大前提として、大抵のコスト削減思考でいけば、売上はどんどん下がる方向へ向かうしかない。経費を下げれば、売上が下がるのである。売上が下がり、利益が下がる。
世間一般の本には、固定費を下げろなんて書いてあることが多いが、それは、誰にも分かりやすくて「安易」な(誰でもできるよね?)方法だからである。
誰でもできる方法で経営で改善できる?なら、誰も苦労なんてしない。
経営を良くしようと思えば、もっともっと頭を使わなくてはならない。経営改善できる方法は、経営体、経営者、それぞれで全く違う。ケースバイケースである。なので、一概にこれだ!なんて方法は存在しない。
1つ言えるのは、どんな経営も経費削減で経営改善なんてできない。
経営改善の難しいところは、もちろん経営の意識改革、これが最も難しい、自分の経営が自分の経営スキルがないために経営が悪くなったという自覚、これが必要である。この次に、経営を改善するにあたって、必ず「キャッシュ」が必要になる。
何もない状態でプラスにできる・・なんて魔法は存在しない。お金をかけて、何かに投資をして、そこからリターンを得る、この流れである。
なので、必ずキャッシュが必要になる。
ただし、経営が悪いところに融資してくれる銀行なんてない。農協さんだって、貸してくれない。ではどうするか?が、難しいのである。自分で作る?なんて方法もかなり難しい。
なので、当たり前だけど、経営が悪くなる前に事前に対策をしておかなくてはいけない。一時、調子がいいからといって、散財したり、バブルに浮かれていると、あっという間に足元を掬われる・・・けど、わかってはいるけど、多分、同じミスを繰り返すのだろう。